有り難うございました、大変お世話になりました。
2002年7月14日本日、今までお世話になりましたミュージックショップが閉店されました。
とても良くしていただき有り難うございました。
最終の1ヶ月は閉店セールを行い、本日終了。
最後は全ての商品が70%OFF。
中には90%OFFの物まで。
大変残念なのは、ここ暫くあまり足を運んでいなかった為に、閉店の話を知らなかったこと。
1ヶ月ぶりに顔を出し、店長さんと話をするとなんと閉店、、、
それが丁度1ヶ月前の話。
「情勢についていけず、力無く閉店。最後に安くするから来てよ」
にこやかに仰っていましたが何とも痛々しい。
最後と思いできるだけ協力を・・・と思っても、
普段は映画程度をレンタルで済ませる私。
当然DVDの類は買いません。
安いからと、ここぞとばかりに買うって言うのも
今までのつき合いからすると出来ないことです。
今日ばかりはここぞというお客でいっぱい、何ともまぁ・・・。
でも、
「安値でも売った方がいいんだから、遠慮しないで買って行ってよ」
余計に涙を誘います。
とりあえず、あまり興味のない物でも、全巻で買えば最後まで見られるでしょう・・・
と言う方向性で、DVDプレーヤーを持たない私がDVDを。
(鑑賞はPCでとりあえず間に合わせることになるだろう・・・)
流石に最近の新譜類は10%OFFですが、最後の最後、閉店の時に
「これを出してあげるよ」
そこには既に出回っていない初回限定版の新譜CD。
「予約分で返すつもりだったけど、キミがなら買うだろ?」
当然、それだけは買う気で居たのに忘れていたため通常版で買う気で居ましたから、迷わず購入。
それすらも半額にしていただいて、もう涙が・・・・。
品揃えが本当に良くて、レアな物やコアな物まで、
常にお客は居たはずなのに、惜しまれつつも閉店。
やはり、レンタルが一番の影響だとか・・・。
閉店時間を2時間オーバーして本当の閉店。
挨拶をして帰ってきましたが、後ろ髪を引かれます。
今までお疲れさまでした。
明日からはあのシャッターは開かないんですね。
とても良くしていただき有り難うございました。
最終の1ヶ月は閉店セールを行い、本日終了。
最後は全ての商品が70%OFF。
中には90%OFFの物まで。
大変残念なのは、ここ暫くあまり足を運んでいなかった為に、閉店の話を知らなかったこと。
1ヶ月ぶりに顔を出し、店長さんと話をするとなんと閉店、、、
それが丁度1ヶ月前の話。
「情勢についていけず、力無く閉店。最後に安くするから来てよ」
にこやかに仰っていましたが何とも痛々しい。
最後と思いできるだけ協力を・・・と思っても、
普段は映画程度をレンタルで済ませる私。
当然DVDの類は買いません。
安いからと、ここぞとばかりに買うって言うのも
今までのつき合いからすると出来ないことです。
今日ばかりはここぞというお客でいっぱい、何ともまぁ・・・。
でも、
「安値でも売った方がいいんだから、遠慮しないで買って行ってよ」
余計に涙を誘います。
とりあえず、あまり興味のない物でも、全巻で買えば最後まで見られるでしょう・・・
と言う方向性で、DVDプレーヤーを持たない私がDVDを。
(鑑賞はPCでとりあえず間に合わせることになるだろう・・・)
流石に最近の新譜類は10%OFFですが、最後の最後、閉店の時に
「これを出してあげるよ」
そこには既に出回っていない初回限定版の新譜CD。
「予約分で返すつもりだったけど、キミがなら買うだろ?」
当然、それだけは買う気で居たのに忘れていたため通常版で買う気で居ましたから、迷わず購入。
それすらも半額にしていただいて、もう涙が・・・・。
品揃えが本当に良くて、レアな物やコアな物まで、
常にお客は居たはずなのに、惜しまれつつも閉店。
やはり、レンタルが一番の影響だとか・・・。
閉店時間を2時間オーバーして本当の閉店。
挨拶をして帰ってきましたが、後ろ髪を引かれます。
今までお疲れさまでした。
明日からはあのシャッターは開かないんですね。
コメント